万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

329.巻四・492~495:田部忌寸檪子(たべのいみきいちひこ)、太宰に任(ま)けらゆる時の歌四首

田部忌寸檪子:伝不詳、忌寸は、渡来人の家系に多い姓。

492番歌

訳文

「着物の袖に縋って泣く子よりもっとお慕いしている私を、後に残してどうなさるつもりなの」

書き出し文

「衣手に 取りとどこほり 泣く子にも まされる我れを 置きていかにせむ」舎人吉年(女性)

以下四首のうち、前二首は別れに臨んでの歌で、後二首が別れた後の歌。作者を女・男・男・女の順序にして一群を構成している。

493番歌

訳文

「後に残して行ったらあなたは恋しがることだろうな。ひとり空しく黒髪を敷いて、長いこの夜を」

書き出し文

「置きていなば 妹恋ひむかも 敷栲の 黒髪敷きて 長きこの夜を」田部忌寸檪子

黒髪敷きて:女の独り寝の姿。

494番歌

訳文

「あなたを私に引き合わせた人をこそ、別れ別れになって恋心の募る今は、かえって恨めしく思う」

書き出し文

「我妹子を 相知らしめし 人をこそ 恋のまされば 恨めしみ思へ」

495番歌

訳文

「朝日に映える山の端に残る月のように、見飽きることなく懐かしいあなたを、月が山に入って見えなくなるように山の向こうに置いてしまって・・・・・」

書き出し文

「朝日影 にほへる山に 照る月の 飽かざる君を 山越しに置きて」

満たされない気持を、言いさした形で表現した。山向うの異郷に人を置くことは大きな断絶感を与えた。

引用した本です。

さむさわやわらいでいませんが、 

f:id:sikihuukei:20180308091827j:plain

今朝の寒さはやわらいでいませんが、晴れの天気です。

予報では7℃ほどの最高気温になるとか。

昨日より5℃ほど高いです。

また、家の前の氷割作業を行います。

昨日読み終えた本です。

f:id:sikihuukei:20180322083358j:plain

では、今日はこの辺で。