万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

513.巻六・962:天平二(730)年庚午に、勅して擢駿馬使大伴道足宿禰を遣はす時の歌一首

962番歌

訳文

「人里離れた奥山の岩に苔が生えて神々しいように、恐れ多くもこの私に歌をお求めになるのですね。歌らしい歌を思いつくはずもありませんのに」

書き出し文

「奥山の 岩に苔生し 畏くも 問ひたまふかも 思ひあへなくに」

葛井(ふじい)広成が、自分に歌を作れという要求が無理であることを歌で述べたもの。この矛盾が好評を博したと思われる。

引用した本です。

f:id:sikihuukei:20181104082232j:plain

2016年9月27日の鷺森神社の画像を貼り付けます。

f:id:sikihuukei:20181108073643j:plain

f:id:sikihuukei:20181108073729j:plain

f:id:sikihuukei:20181108073815j:plain

f:id:sikihuukei:20181108073911j:plain

f:id:sikihuukei:20181108073944j:plain

f:id:sikihuukei:20181108074028j:plain

f:id:sikihuukei:20181108074106j:plain

f:id:sikihuukei:20181108074137j:plain

桜の咲く頃は参道がきれいだろうと思われました。

では、今日はこの辺で。