万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

434.巻四・782:紀郎女、裏(つつ)める物を友に贈る歌一首 郎女、名を小鹿(をしか)といふ

裏める物:藻に包んだ贈り物。中身は水産物か。

f:id:sikihuukei:20180708081424j:plain

もう一冊の本では、「いわゆる苞(つと)。748番歌注」で、袋を贈るのは、苞といい、物を包んで送るのは、心を中にこめる意。160番歌参照。

f:id:sikihuukei:20180715043900j:plain

郎女:762番歌と同じ脚注であるが、この歌以下、後の増補ゆえの重複か。

782番歌

訳文

「激しい風が吹きつけて岸辺に高波が寄せますが、その波に袖まで濡らして、あなたのために刈りとった藻なのですよ」

「風も空高々と海べには吹いていたけどども、あなたのために袖までも濡れながら刈った玉藻ですよ」

書き下し文

「風高く 辺(へ)には吹けども 妹がため 袖さへ濡れて 刈れる玉藻ぞ」

中身を伏せて、外を包んだ藻のことだけ言っているのは、紀郎女らしいらしい機知である。

(玉藻を贈ったのではないらしい、玉藻で包んだようですね)

慈光院の画像を貼り付けます。

f:id:sikihuukei:20180715044904j:plain

f:id:sikihuukei:20180715044951j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045043j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045136j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045223j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045319j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045407j:plain

f:id:sikihuukei:20180715045452j:plain

観光バスで訪れ、お坊さんの説明をうけながらお茶をいただき、お庭をながめました。

ただ、時間がなく、お庭などの画像を撮ることができませんでした。

夜半からの雨が、今朝(午前五時)降り続いています。

今日一日小雨模様の様です。

では、今日はこの辺で。