万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

376.巻四・613~617:山口女王、大伴宿禰家持に贈る歌五首

山口女王:伝未詳。1617番歌にも家持に贈った歌があります。

613番歌

訳文

「物思いをしていると他人に気取られまいと、むりやりいつも平気をよそおっています。ほんとは恋しくて死んでしまいそうなのです」

書き出し文

「物思ふと 人に見えじと なまじひに 常に思へり ありぞかねつる」

614番歌

訳文

「私を思ってもくれない人なのに、それなのにただむやみに、袖がぐっしょり濡れるほど、私は声をあげて泣くばかりです」

書き出し文

「相思はぬ 人をやもとな 白栲の 袖漬(ひ)つまでに 音のみし泣くも」

615番歌

訳文

「あなたが私を思って下さらなくて夢に現れることはなくても、せめてあなたの枕くらいは夢に見えて欲しい」

書き出し文

「我が背子は 相思はずとも 敷栲の 君が枕は 夢に見えこそ」

相手が思うと夢にその姿が見えるという俗信を踏まえて、相手の代わりにその魂のこもる枕までもと言ったもの(216番歌参照)。

616番歌

訳文

「浮名が立つのを惜しがる気持は、もう私にはありません。あなたに逢わずにこんなに年月がたったのですもの」

書き出し文

「剣大刀 名の惜しけくも 我れはなし 君に逢はずて 年の経ぬれば」

類歌2879、2984番歌など。

617番歌

訳文

「葦原のあたりを満ちてくる潮のように、君を思う気持がひたひたと募るせいか、どうしてもあの方を忘れることができない」

書き出し文

「葦辺より 満ち来る潮の いや増しに 思へか君が 忘れかねつる」

613~617番歌の五首は一組で、85~88、96~100、123~125番歌などのように、最後はやはり独詠的であるとのこと。

引用した本です。

f:id:sikihuukei:20180510091859j:plain

5月11日~13日に札幌へ。

もう一つのブログ「風景夢譚」に、11日訪れた北大植物植物園の花を貼り付けていますが、ここでは未貼り付けの写真を貼り付けます。

クロフネツツジ

f:id:sikihuukei:20180515060821j:plain

チョウセンレンギョ

f:id:sikihuukei:20180515060927j:plain

f:id:sikihuukei:20180515061010j:plain

オオカメノキ

f:id:sikihuukei:20180515061056j:plain

高層マンションが建つようです。

敷地を植物園に寄付して欲しかたっな。

f:id:sikihuukei:20180515061301j:plain

f:id:sikihuukei:20180515061333j:plain

ヤマツツジ

f:id:sikihuukei:20180515061434j:plain

ほかにもいろいろ咲いていました。

園の花ごよみでは、オオバナノエンレイソウが旬のようで、エンレイソウ実験園と温室の近くで咲いていました。家の庭でも一株咲いています。

f:id:sikihuukei:20180515061809j:plain

北大植物園は、中学生のころから訪れています。

頻繁に訪れるようになったのは、定年を意識するようになった五十歳前半からです。

七十代になった今も訪れています。

園は、懐かしい建物や木々、ローン、花々に満ちています。

名画と久しぶりに会った気持ちとは違う、安らぎを感じます。

幼いころの思い出だからかなと思うのです。

札幌市には、あまりにも多くの新しい高層ビルなどが建ち並び、そして人口も増え、街自体が近隣市町村を合併して膨れ上がったからですね。

また、アカシア並木(北一条通り、札幌駅前通りなどに)、旧札幌駅(開拓の村に移築してます)、五番館などの古い建物が市内から消えました。

こんなこと思うのは歳のせいですね。

では、今日はこの辺で。