万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

313.巻三・441:神亀六年、己巳(つちのとみ)に、左大臣長屋王、死を賜はりし後に、倉橋部女王が作る歌一首

倉橋部女王:伝未詳、長屋王の妻か娘ではなかろうかと言われているが、確かではないとのこと。

441番歌

訳文

「あらがうことのできない天皇の仰せをうけたまわって、殯宮(あらきのみや)になどまだお祭り申す時ではないのに、雲のかなたにお隠れになっておられる」

書き出し文

「大君の 命畏み 大殯の 時にはあらねど 雲隠ります」

異常な王の死を、あたかも天皇の死のごとく尊敬をもって叙する中に、ひそかな悲憤をこめている。

引用した本です。

f:id:sikihuukei:20171201075543j:plain

長屋王の変と集中の歌については、下の本が詳しいです。

f:id:sikihuukei:20180303080015j:plain

長屋王が詠んだ歌は、巻三・300番歌、301番歌です。

長屋王の邸では七夕の宴も催され、山上憶良の歌(巻八・1519番歌)が詠まれています。

次歌(442番歌)とともに長屋王一家の不条理な死を詠んだ追悼の挽歌です。

藤原四兄弟による長屋王抹殺計画も上の本に記載されています。

昨日は湿った重たい雪かきを午前と午後の二回しました。で、ブログの更新は今日になりました。

今朝は、2㎝ほどの積雪で、朝食前に雪かきでした。

では、今日はこの辺で。