万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

283.巻三・390:紀皇女の御歌一首

喩歌(ひゆか):万葉集の歌を表現の面から分類した部立の一つ。

巻三は雑歌、譬喩歌、挽歌からなっています。雑歌の次に390番歌から譬喩歌に入ります。

譬喩歌は人間の姿態・行為・感情を事物に譬えて述べた歌です。

相聞的内容の寓喩(ぐうゆ)の歌がそのほとんどを占めています。

紀皇女:天武天皇の子。穂積皇子の同母妹。

390番歌

訳文

「軽の池の岸辺に沿うて泳ぎめぐる鴨でさえ、玉藻の上に独り寝なんかしないのになあ」

書き出し文

「軽の池の 浦み行き廻る 鴨すらに 玉藻の上に ひとり寐なくに」

軽の池:軽は、橿原市の南東部、明日香村に隣接する一帯。

独り寝の寂しさをかこつわが身を寓した歌。

譬喩歌の冒頭の歌として、特に艶聞の多い紀皇女の古歌をすえた。

引用した本です。

f:id:sikihuukei:20171201075543j:plain

今朝は積雪ゼロ、でも寒さは厳しいです。

やはり大寒ですね。

では、今日はこの辺で。