万葉集の日記

楽しく学んだことの忘備録

札幌の花

76.万葉集に詠まれている花(17)ススキ:かや・くさ・すすき・をばな

北大のポプラ並木を11月2日に通院後撮りに行きました。 並木と農場のそばにススキの大きな群落がありました。 少し意外な感じでした、札幌中心部のJR札幌駅北口からすぐの北大校内ですから。 農場越しにススキ、ポプラ並木、北大の建物、高い建物がJR札幌駅…

65.万葉人の自然観(1):季節:額田王の「春秋優劣判別歌」

今朝、今年はじめてトルコ桔梗が咲きました。 ブログ「風景の日記」で2010年8月17,19日にトルコ桔梗について記載しています。 時間ございましたら左のリンクから訪ねてみてください。 番宣ではなくブログ宣伝をかねて、表題を記載しました。 昨日(2013年8…

44.詠まれている花(8)やまぶき:山吹

撮影の日:2008年5月22日 撮影の地:北海道大学植物園 ヤマブキ、シロヤマブキ、ヤエヤマブキ(バラ科) 「北海道では南部に自生するといわれている。」と手持ちの図鑑に記載してありました。 図鑑で「いわれているという」のは、少し不安ですね。 シロヤマ…

39.詠まれている花(5)さふじゅ(双樹)そうりん(双林):夏椿

撮影の日:2007年7月4日 撮影の地:百合が原公園内日本庭園 参考にした本三冊の表紙 夏椿はツバキ科ナツツバキ属の木花で、北海道には自生していません。 福島より南から、四国、九州の山中に自生し、庭木としても植えられているとのこと。 初めて日本庭園で…

27.万葉集の面白さ(十一)つみ:ヤマボウシ

撮影の日:平成二十四年六月二十九日 撮影の地:百合が原公園 ヤマボウシ(山法師)別名やまぐわ、万葉植物名:つみ(柘) 札幌の北大植物園や百合が原公園で花を観たのはもうかなり前です。 でも、この花が万葉集に詠まれていると今朝まで気が付かなかった…

6.貴賓館旧青山別邸を訪ねて

馬酔木は北大植物園で2012年5月6日に撮影 今日、久しぶりに小樽市祝津の貴賓館を訪ねました。 祝津にあった建物は、四代目青山馨氏によって札幌市にある北海道開拓の村に寄贈され保存されています。 この冬に開拓の村で建物を見学しました。 それで、数年前…